スーザフォンマラソン19本目ゴールドコースト 最終回
ゴール会場を後にして、またトラムに乗ってホテルに戻ってきました。
明朝は4時出発のため、明るい時間帯にホテルの玄関を見るのはこれが最後。
ホテル近くの酒屋で買ったビールを飲みながら、スーザフォンのパッキングです。
その合間に洗濯して、パッキング終了後ようやくシャワー┐(´д`)┌
夕食は今回の旅行でとっても気に入ったハリケーンズ グリル。
金曜日に行ったお店を一生懸命に探したけど見つからず、パッと目に入ったこちらのお店をしぶしぶ選択。
けど、こちらのお店も良かったです。
この日はランプ350gとポークリブのコンボ。
完食してしまう自分が怖いです(=´Д`=)ゞ
明朝3時起床のため、食べたらすぐに就寝
帰りはエアポートシャトルで空港へ。
ロビーにHISの皆さんが待機してらっしゃいました。
ご挨拶できて良かったですo(*^▽^*)o
またケアンズに向かいます。
朝ごはんは昨晩ひろこちゃんが食べ切れなかったお肉。
冷たくても美味しい~(゚▽゚*)
お隣はリタイアされた日本人男性。
毎年ゴールドコーストマラソンに参加して10kmを走ってらっしゃるそうです。
なんと、僕の仕事に関係の深いピアノの弦を作ってらっしゃったそうです。
たいへん勉強になりました。
関空に戻ってきました。
とっても楽しい旅でした(^-^*)
次のスーザフォンマラソンはホノルルの予定です。
記念の20本目ですよ~。
また見かけたら声をかけてくださいね~ (´∀`)ノ
« スーザフォンマラソン19本目 動画 | トップページ | 深夜マラニック »
「大会」カテゴリの記事
- 第20回奥熊野いだ天ウルトラマラソン100kmアフター編 (2018.04.26)
- 第20回奥熊野いだ天ウルトラマラソン100km当日編(2018.04.25)
- 第20回奥熊野いだ天ウルトラマラソン100km前日編(2018.04.24)
- アワイチ:グルメ&観光編(2018.04.11)
- アワイチ(2018.04.09)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1025283/66444844
この記事へのトラックバック一覧です: スーザフォンマラソン19本目ゴールドコースト 最終回:
コメント