驚かれました(^^ゞ
今日の夕方調律に伺ったら、ご主人がかもしかマラソンのことを話し始めた。
先日まで闘病生活だったご主人、数年前にエントリーしようと思ったけど発病のため断念したとのこと。
「大きなラッパ担いだ人が走っていて、その人より速く走らんとゴール出来やんのやで」。職場で話題になっていたそうです。
「それ僕です」。僕とご存知の上で話していると思ってたのだが、まったく気がついていなかった模様。
「エーーーーっ!」と5回ほど叫ばれた
僕と同年代の方だが、今月末にはおじいちゃんになる。
尿道の癌だったそうで、まだまだ痛い検査があるということ。
調律後は一時間以上にわたりマラソン談義に花が咲いた。
痛い検査を我慢して受け、来年のかもしかは僕より前でゴールする、と固く約束を交わして別れました。
随分遅く中央緑地に到着したが、頑張って1時間走った。
LAP 604-544-536-532-521-510-504-515-518-512-517
11km少々走ってから、体育館の20段ほどある階段を10往復。
ようやくえびすだいこく100kmからの復活の兆しが見えてきた。
「元気をもらった」と多くの方から言っていただくが、僕もたくさんの元気をいただいている。
« 白浜へ行ったよ(^^♪ | トップページ | 平和大好きマラソン »
「ランニング」カテゴリの記事
- 奥熊野5日前(2018.04.17)
- 多度山トレイル試走会(2018.03.04)
- 水曜トラック練習(2018.02.08)
- トレッドミル(2018.02.06)
- 海部川まで2週間(2018.02.04)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1025283/51940702
この記事へのトラックバック一覧です: 驚かれました(^^ゞ:
コメント