スーザフォンを担いで走ってみた
出場した若狭あじさいマラソンの参加賞Tシャツでスペルミスがあった、と先日のブログで書いた。
これに関してインターネットで調べたり、hoyohoyoさんや息子、息子の通う大学の教授にお尋ねしたが「ミスですね」ということだった。
ただ、ネットで見ると4ndって書いてあるのも出てくるので、どうなんだろう?という気持ちで一杯だった。
並行して若狭町にもメールで尋ねていたところ、今日丁寧なお答えをいただいた。
「例年に比べデザインが良く喜んでいたが、このミスには気づきませんでした」とのことだった。
たくさんの人が見ているとは思うが気がつかないものなんだなぁ。
自分が単にあら探しが好きなだけなんだろうか。
マラソンは関係ないが四日市北部の幼稚園でエンゼル幼稚園というのがある。ここのバスに書いてあるのはENZELだ。正しくはANGEL。ローマ字で書くならENZERUだよな?
自分がスーザフォンを教えに行っている某私立小学校のスーザフォンにはMARTING BANDって書いてある。正しくはMARCHING。毎年先生にお伝えするのだが今年も直っていなかった。こんな事が気になる自分が変なだけなのかなぁ?

今日は車にスーザフォンがあったのでダウンジョグの時に担いで走ってみた。
思ったより走りにくかったが、改良する点がわかったのでハーフくらいなら走れそうだ。
今日はキロ6分半くらいで2キロ走った。残念ながら小布施は欠場することになったが来年こそ頑張って走りたい。
本日走行距離 12km
月間走行距離 54.1km
« 若狭あじさいマラソン | トップページ | 恒例30km走 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 奇妙な夢(2018.04.03)
- 3月のまとめ4月の予定(2018.04.02)
- ピアノ修理 小口貼替(2018.03.30)
- あと1日(2018.03.14)
- 階段生活4日目(2018.03.08)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1025283/21416346
この記事へのトラックバック一覧です: スーザフォンを担いで走ってみた:
なぜ? あんな大きなスーザフォンを? もしかしてレースで走るんですか?
投稿: hoyohoyo | 2008年6月 4日 (水) 23時21分
僕一人がうけてたのかな?
とっても楽しかったです。
重かったでしょ。
今度は僕も担がせて。
ちょっとだけやけどね。
投稿: N村 | 2008年6月 4日 (水) 23時44分
hoyohoyoさんへ
実は、以前からスーザフォンを担いでフルマラソンを走るのが夢なんです。で、とりあえず今年は小布施のハーフをスーザ担いで走る予定だったんですが演奏の仕事が入ってしまい残念ながら今年は断念しました。
N村さんへ
スーザを吹いて35年、重いとは感じません。
ただ、グラグラ揺れるので走りにくかったです。
機会があったら是非とも担いで走って下さいね。今日、担いでもらおうと思ってたんですが7時近くになってたのであわてて帰っちゃいました。
投稿: 走る調律師 | 2008年6月 5日 (木) 00時05分
冗談かと思ってたら・・・
マジやったんでですね~(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
次回はぜひ!
楽しみにしてますよ~!
投稿: な~ | 2008年6月 5日 (木) 14時14分
な~さんへ
もちろんマジです
!
そやけどレースの途中でリタイアしたら一生言われそうな気が…
投稿: 走る調律師 | 2008年6月 5日 (木) 20時50分
こんばんは~(^_^)/
はじめまして~(^O^)/
私のブログへのコメント有難うございました~
ちょっときつい書き込みになってしまいましたけど
気になさらないで下さいね~(^_^)/
考え方を変えてみると
走りながらの演奏っていうのも可能になってきたら
楽しいかも知れませんね~(^_^)♪
ってかそれは無いだろうって感じかな~(^_^;)
今後ともどうぞよろしくお願いします(*^_^*)
投稿: ともRUN | 2008年6月 5日 (木) 21時45分
ともRUNさんへ
吹く楽器なのでお察しの通り残念ですが走りながらは演奏できません。
レース参加の際は給水所で一曲演奏するつもりです。
投稿: 走る調律師 | 2008年6月 5日 (木) 23時56分
走る調律師さんのことで大変失礼なコメントしてしまい
お詫び申し上げます。m( _ _ )m
私は表現の仕方が下手なものですから…
自分では失礼のない程度で書き込んだつもりでしたが…
私のブログの方も
走る調律師さんの事を書いた日記は削除しておきましたので
ご報告致します…。
ご安全に」
投稿: ともRUN | 2008年6月 6日 (金) 05時55分